

kikka
-- Wooden Flowers --
花の時間
-木花-
時間が経てば花は枯れてしまう。そこに大切なことがあるのも間違いありませんが、そのことを悲しんでしまう感情も否定できません。そこで、経年変化し魅力が増していく木材を使えば、通常とは反対の時間軸の花が作れるので?と考えたのです。時間が経つほど思い出や記憶が刻まれる、かけがえのない大切な花に育ってくれればと願い制作しています。

About


部屋全体が植物に覆われた空間。その代表例が私にとって宮崎駿監督の描いたナウシカの部屋。腐海の植物は土と水が清らかであれば毒を出さないと内緒で育てていた秘密の地下室。その空間は太陽の光が降り注ぐ明るく緑に溢れた空間ではないけれど、愛に溢れたとても素敵な空間に思えたのです。
そんな空間に憧れたからといって「毎日水をあげたりお世話したりは出来ないなー」という面倒臭がりなのは私。
でも「自分が作った木の花でなら、憧れの空間を自分なりの方法で実現できるかもしれない!」と思ったのです。そして
「木製花kikkaを沢山作ることをライフワークにしよう!」と決めました。全部で100種!と言いたいところですが、、、まずは50種!目指してまだまだ途上。
木製の花はナウシカの地下室のように光と緑で溢れたものではないけれど、きっと愛に溢れた空間は作れると信じて、制作を続けています。
Story
ナウシカの部屋のように
Thoughts
沢山のお花を作ろう!と考えていますが、本当に大事なことは私が好きな「レオン」という映画にあります。主演のジャンレノが、幼き日のナタリーポートマンを連れ、鉢植えを1つ抱えて住む場所を変える。身1つで、ただ鉢植え1つ。映画の中での解釈や意味は別として、生活が変わる時に“これ”だけは持って行きたくなるような人生の相棒としての花。ナウシカの地下室のような空間を作りたいと思うと同時に、もし誰かにとって“これ!”と言えるたった一つの花を作ることが出来たら。沢山の種類を作る理由は、その可能性を広げるためでもあり、それが私の夢であり目標なのです。
![]() チューリップ | ![]() ガーベラ |
|---|---|
![]() バラ | ![]() ヒマワリ |
![]() ユリ | ![]() ツバキ |
![]() キキョウ | ![]() クリスマスローズ |
![]() アンスリウム | ![]() アネモネ |
![]() カーネーション | ![]() 3本ヒマワリ |
![]() 7本バラの花束 | ![]() ハナミズキ |
![]() チョコレートコスモス | ![]() スズラン |
![]() マーガレット | ![]() パンジー |
1 チューリップ
2 ガーベラ
3 バラ
4 ヒマワリ
5 ユリ
6 ツバキ
7 キキョウ
8 クリスマスローズ 未販売
9 アンスリウム
10 アネモネ 未販売
11 カーネーション
12 ヒマワリ 3本タイプ
14 バラ 7本タイプ 未販売
15 ハナミズキ 未販売
16 チョコレートコスモス 未販売
17 スズラン
18マーガレット 未販売
19パンジー 未販売
2025年 6月
- a kind of flowers -


















